最新情報

お知らせ

クラウドファンディング9/30まで✨ FINAL GOAL700万円挑戦中!!

学校以外の子どもの居場所、草津にフリースクールを作ろう

私たち認定NPO法人くさつ未来プロジェクトは、
2007年、滋賀県草津市で未就園児親子の居場所づくりからスタートしました。


子どもの成長に伴い、小、中、高校生、と、子育ての課題も変化します。
自信を育むロケット教室や自炊塾などの活動を行なってきましたが、
このたび、自分たちも含め、周りの子どもたちの不登校という現実に向き合うべく、
この秋、草津市にフリースクール、アフタースクールを立ち上げます。

学校以外に、地域にたくさんの子どもの居場所があり、
様々な大人と関わる機会があることで、子どもたちが自分を追い詰めなくて済むように。
いろんな価値観で子どもたちの可能性を広げます。


施設の立ち上げにあたって、どうしても必要となる改修費用のために、
皆様の温かいご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

学校以外の子どもの居場所、草津にフリースクールを作ろう

クラウドファンディングはこちら

フリー&アフタースクール、未就園児親子の居場所★HOPE★ 
http://congrant.com/project/kmp932/8073
 

実施期間:2023年8月23日~9月30日

目標金額:350万円 FINAL GOAL 700万円✨
8/29 350万円達成しました!
9/8 ネクストゴール500万円達成しました!!
9/14 支援者様300名突破しました✨皆さまのご支援心より御礼申し上げます💗
ファイナルゴールへ応援よろしくお願いいたします💗


このプロジェクトについて

2023年8月23日より、コングラントとソニー銀行による決済手数料0%の寄付型クラウドファンディング「GIVING for SDGs sponsored by ソニー銀行株式会社」に、当団体のクラウドファンディングを掲載していただいております。

【GIVING for SDGs について】
目標額を達成すると、寄付金にかかる決済手数料が免除される取り組みで、団体にとっては寄付金の多くを活動に利用することができます。引き続き、ご支援いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。

ソニー銀行株式会社からの応援コメント
このたびは「GIVING for SDGs sponsored by ソニー銀行株式会社」へのご参加ありがとうございます。
本プロジェクトは、不登校の子どもたち一人ひとりの個性と自由意志を尊重し、
伴走することによって学びと成長を支援する取り組みということで、たいへん有意義であると考えております。
また、本プロジェクトはSDGsの17の目標のうち3つの項目に当てはまりますが、
特に「No1 貧困をなくそう」「No17 パートナーシップで目標を達成しよう」に関しては、当社サービスである「Sony Bank GATE」での貢献が難しい項目となるため、
取り組みへの意義も強く感じております。
ソニー銀行は本プロジェクトを通じて、子どもたちの可能性を広げる機会を創設すると同時にSDGsへの貢献につなげられることを願っております。

一覧へ戻る

PAGE TOP